刊行と販売のご案内

Distal Bypass実践マニュアル 改訂版 (2025年5月改訂)

監修:小久保 拓/児玉 章朗
装丁:A4変形版:90ページ
定価:6,000円 + 税

2013年から開催しているDistal Bypass Workshopのテキストを纏めました。Distal Bypassの術式解説から周術期管理まで包括的勉強ができる内容となっております。また、テキスト巻末には、各施設で実施されているDistal Bypassの吻合法の具体例一覧表も盛り込まれております。

目次

  1. PAD ガイドライン
  2. EBM から見たバイパス術〜 EVT との比較研究を振り返る〜
  3. 薬物療法
  4. Distal bypass に必要な術前検査
  5. 神経ブロックを用いた周術期麻酔管理
  6. 動脈評価法と吻合部位の選定
  7. 末梢動脈露出法
  8. 自家静脈の選択,調整法,経路作成法
  9. バイパス術ピットフォール
  10. サーベイランス
  11. グラフト不全とグラフト修復術
  12. 局所創処置(デブリドマン・外用剤・創傷被覆材)と補助療法(NPWT とレオカーナ®)

お申し込みの方はこちらへ

標準血管外科学V

監修:宮田 哲郎
編集:福田 幾夫/東 信良
装丁:B5判、142ページ
定価:5,500円 + 税

日本血管外科学会会員特別価格:4,000円 + 税

2013年に発行された「標準血管外科学IV」に続き、第5巻として第18〜第22回日本血管外科学会教育セミナーの内容を、テキストとして纏めました。最新の血管外科の治療手技や診断について、血管を扱う各分野の一流の先生方が執筆しており、血管外科医だけでなく血管を取り扱う全ての医師、研修医、学生に役に立つ内容が盛り込まれています。

目次

  1. 末梢動脈疾患:重症虚血肢の治療(合併症も含めて)
  2. 血管外科におけるcontroversy:大動脈瘤
  3. 糖尿病・脂質異常と血管病管理
  4. 血管の緊急手術-コツと落とし穴
  5. 心臓血管外科専門医への道

お申し込みの方はこちらへ

標準血管外科学Ⅳ

監修:宮田 哲郎
編集:福田 幾夫/東 信良
装丁:B5判,150ページ
定価:5,000円 + 税

日本血管外科学会会員特別価格:4,000円 + 税

2011年に発行された「標準血管外科学Ⅲ」に続き、第4巻として第14~第17回日本血管外科学会教育セミナーの内容を、テキストとして纏めました。最新の血管外科の治療手技や診断について、一流の先生方が執筆しており、血管外科医だけでなく、血管を取り扱う全ての医師、研修医、学生に役に立つ内容が盛り込まれています。

目次

  1. 血管内治療を究めるために
  2. 慢性動脈閉塞症
  3. 血管外科医が知っているべき腹部内臓血管疾患
  4. 血管内治療の適応拡大と遠隔成績

お申し込みの方はこちらへ

標準血管外科学Ⅲ

監修:重松 宏
編集:太田 敬/小櫃由樹生
装丁:B5判,159ページ
定価:6,000円 + 税

日本血管外科学会会員特別価格:4,000円 + 税

2009年に発行された「標準血管外科学Ⅱ」に続き、第3巻として日本血管外科学会教育セミナーの第9回~第13回までを冊子に纏めました。教育セミナーを受講された方々のみならず、日常の臨床現場に立つ、血管外科医にとってのトピックを網羅した内容となっております。

目次

  1. 閉塞性動脈硬化症のすべて
  2. 企業製ステントグラフトの特徴と実際
  3. 腹部大動脈瘤の外科治療
  4. 閉塞性動脈硬化症に対する治療戦略
  5. 血管外科からみた炎症性血管疾患
  6. 索引

「標準血管外科学Ⅲ」の一部に誤記がございましたので、お詫びして訂正いたします。
「標準血管外科学Ⅲ」正誤表(PDF)

お申し込みの方はこちらへ

標準血管外科学II

監修:重松 宏
編集:太田 敬/小櫃由樹生
装丁:B5判,157ページ
定価:5,000円 + 税

日本血管外科学会会員特別価格:4,000円 + 税

2005年に発行された「標準血管外科」に続き、第2巻として日本血管外科学会教育セミナーの第5回~第8回までを冊子に纏めました。教科書には記載されていない実地診療に役立つ内容が豊富に盛り込まれています。

目次

  1. 静脈疾患の外科治療:血管内治療をマスターする
  2. 腹部外科としての血管外科部分を考える
  3. 閉塞性動脈硬化症の外科治療
  4. 大動脈瘤に対する血管内治療の最前線
  5. 索引

お申し込みの方はこちらへ

標準血管外科

監修:安田 慶秀
装丁:B5判,157ページ
定価:5,000円 + 税

日本血管外科学会会員特別価格:4,000円 + 税

本書は、過去4回開催された、日本血管外科学会教育セミナーを受講された方々のみならず、広く会員各位にご利用いただくために、これまでのテキスト4冊分を合本としてまとめたものです。巻末には索引を付すことによって「標準血管外科」の名に値する教科書となっております。

目次

  1. 血管外科における基本的手技と工夫
  2. 腹部大動脈瘤の外科治療
  3. 閉塞性動脈硬化症の外科治療
  4. 炎症性血管疾患の臨床
  5. 索引

お申し込みの方はこちらへ